Googleのマイカレンダーの追加は基本的にはPCでの設定になります。作成後はiPadでもiPhoneなどのスマホでも利用可能です。 作成時にPCがない場合は、iPadやスマホなどのブラウザ(safari・Chromeなど)でGoogleカレンダーで検索しアプリは使わないでアクセスする必要があります。
するとパソコンと同じ状態で作ることが可能です。
目次
何でも出来るはパソコンが基本
全ての操作がパソコンもスマホもということばかりではありません。スマホなら出来るというものはあるものの、やはりスマホは持ち歩き用のミニ端末です。
パソコンなら画面の大きさも大きく、操作も万能です。

パソコンがない場合
パソコンが持ち合わせがなく、スマホやiPadなどでGoogleカレンダーを作成したい場合にはスマホでも出来ない訳ではありません。
ただし、操作はしにくいです。
スマホでGoogleカレンダーのマイカレンダーを作成したい場合には、スマホやiPadなどでアプリではなく、ブラウザで操作してください。
インターネットブラウザを起動して
・Chrome
・safari
検索窓に、Googleカレンダーと入力します。検索の結果が次に表示されたら「アプリ」ではなくブラウザ上でカレンダーにアクセスします。
どうしてもアプリが自動的に起動しジャンプしてしまうようであれば、検索結果の「Googleカレンダー」に対して長押しして、デスクトップをタップします。

アプリ外では作業はしづらいですが、マイカレンダーも追加することが出来ます。